確定申告 仮想通貨所得をe-Tax送信

 確定申告等作成コーナーで仮想通貨所得をe-Tax送信してみた。まず国税庁ホームページから確定申告書等作成コーナーのページに行きます。

f:id:arrozaljp3:20180301231238p:plain

作成開始をクリック

f:id:arrozaljp3:20180301231300p:plain

e-Taxをクリック

f:id:arrozaljp3:20180301231314p:plain

電子証明書の再登録

f:id:arrozaljp3:20180301231330p:plain

所得税コーナーへ」をクリック

f:id:arrozaljp3:20180301231405p:plain

真ん中の赤いところ、「左記以外の所得のある方」をクリック

f:id:arrozaljp3:20180301231422p:plain

上の図では見切れてますが、「給与所得」の横の「入力する」をクリック。 ここから勤務先から貰える源泉徴収票を用意して、画面の指示通りにそのまま入力するだけ

f:id:arrozaljp3:20180301231432p:plain

以降源泉徴収票見ながら入力

f:id:arrozaljp3:20180301231515p:plain

ここから仮想通貨による所得の入力です。「雑所得」「その他」の横の「入力する」をクリック

f:id:arrozaljp3:20180301231533p:plain

上記以外(報酬等)の横の「入力する」をクリック

f:id:arrozaljp3:20180301231552p:plain

「収入金額」に入力

f:id:arrozaljp3:20180301231622p:plain

次は住民税。所得税とは別に住民税の納付も必要で、確定申告した所得を元に住民税の納付額が決まります。

f:id:arrozaljp3:20180301231640p:plain

勤務先に分からないように「自分で納付」を選択

f:id:arrozaljp3:20180301231658p:plain

送信

f:id:arrozaljp3:20180301231727p:plain

メッセージボックスから納付できます。

私はスマホでメッセージボックスを確認してクレジットカードで支払いました。あっという間に完了!

 

f:id:arrozaljp3:20180305002428j:image

2017年を例とすれば、2017年1月1日から12月31日までに得た利益について2018年3月15日までに確定申告をおこない、所得税を納税することとなりますが、それから2~3カ月ほどすると住民税の納付書が送られてきます。
住民税(都道府県民税と市区町村税の合計)の税率は前年所得の10%と一律されており、基本的には確定申告の内容をもとに市区町村が税額を計算してそれぞれに通知が来るようになっています。